昨年2024年世帯分離をしました。
理由としましては将来両親が介護ホームや施設に入所した時に毎月支払う金額は
世帯を分離して私が両親の世帯から抜け世帯収入を小さくした方が
有利ということと、私としては両親の介護費用は二人の年金と貯蓄で賄ってもらう
つもりだからです。このように言うと冷たいと思われるかもしれませんが私の
貯蓄は私の老後のために用意していて独身という事もありお金がとても重要と
なるのです。
そんな考えで行った世帯分離ですが今年父の社会保険料の納付金額は年間で
数万円ほど安くなったようです。役所からの通知を見てびっくりしてました。
すっごい節税ですよね。
世帯分離のやり方は最寄りの役所に行き書類を記入し申請するだけです。
私の場合は特に理由などは聞かれませんでした。
聞かれたらどうしようと思い怪しまれないようにネットでググって用意して
行ったんですけど。
世帯分離をして節税効果が得られるかどうかはご両親が子供の扶養
に入っているなどでは変わるかもしれませんのでご確認ください。
私の場合は、父、母両方とも収入は年金のみ。同居は会社員の私だけで両親は
私の扶養には入っていません。
世帯分離で節税が出来た
