3月30日、今日は日曜日。
明日からまた仕事です。
土日って皆さんなにかルーティーンはありますか。
私は高齢の両親と一緒に暮らしています。
土曜日の午前中は家の掃除をしその後買い出しに行きます。
できるだけ土曜日にやることを終わらせて日曜日はゆっくりします。
今は両親で自分たちの食事の用意、身の回りの事、買い物(スーパーが近くなので)
出来ますが今後買い物ができなくなったらどうしようと思います。
介護保険で買い物代行なんか頼めるのでしょうか?
同居する家族がいると頼めないという事を聞いたことがあるのですが
50代の私の体力にも限界があるし期間が限定されていれば頑張れても
終わりの見えない無理は出来ない。
私の人生は親が死んだ後も続きます。
出来ないことは出来ないと伝えています。
しょうがないよねと自分で思うようにしています。
私に有り余る時間、体力、お金があるわけではないので。