みんなあるよね会社に対しての心のわだかまり 

仕事

以前、勤務している会社でリストラが行われたことを記事に書きましたがその影響で
複数のポジションが不在となっています。日本はAPACグループ(グループ会社のアジア太平洋グループ)に含まれているので他のアジアの国の同じ業務をしている人が担当するらしいのですが言葉の問題などがあり日本でも窓口となる人は必要なようです。ボランティアとしてやってみたいポジションがある人は手を挙げて欲しいと日本の全体会議で話がでました。
  実は気になるポジションがあります。全く別の部署なので経験の無い私がその業務に関わることが出来るのはこんな機会がなければ難しいでしょう。でも、なんか一歩が踏み出せません。
う~ん新しいことを覚えるのが面倒なのか、でも新しいことを知ることが出来るのは楽しいよね。
 理由は多分これ。リストラされずに会社に残ることは出来たけど実は入社してからあまり良い感情を会社の人達に持っていない事が気持ちの奥底にあるんです。
長く勤務している人たちが多く私が入社した時には気のせいかあまりWelcomeな雰囲気を感じませんでした。なんかとげとげしていて。理由は分かりませんが私を見下している人がいて。態度であからさまに出ていました。それが無くなるには2年から3年かかりました。
その結果の会社への心のわだかまりという事だと思います。

まあ急いで決める必要はないし私のゴールは60歳で完全リタイヤでその計画から外れない事。会社員を辞める日も決まっているので慎重に周りの状況と自分をじっと観察してから行動しようと思います。

タイトルとURLをコピーしました