高齢者との生活 家事を手伝いすぎるのもよくないかも 今日は出社した。数人しか出社していない。みんなこの酷暑で在宅勤務をしている。出来れば出勤は暑いし避けたい。 土曜日に家の全体の掃除をしていて平日在宅勤務だと洗濯機を回したり干したり取り込んだりなど簡単な家事を私がやっているが最近どうなんだろ... 2025.07.30 高齢者との生活
高齢者との生活 ちょっとした家事も積もれば負担 高齢者と生活しているとどんどんと家事の担当が増えてしまいます。最初は手伝いだったのがそのうちやらなくなり、えっ私がやるの?になる事は多々あり。自分の体力、気力が枯渇していなく会社、仕事でのイライラ度が低くゆとりがあるときはそれなりにこなせる... 2025.07.28 高齢者との生活
高齢者との生活 土曜日ルーティーン 2025 私の土曜日ルーティーン朝6時30分から7時の間に起床 歯を磨く お水 グラス3杯飲む ←最近始めました 白湯 コヒー 完全栄養食COMP で朝食用意 英語25分くらい勉強顔を洗ったり着替えたりします洗濯機を回し朝8時から家の掃除お風呂、トイ... 2025.07.26 高齢者との生活
高齢者との生活 将来は程よく病弱な老人を目指す? 私は81歳の両親と同居しています。介護保険を利用するために母は要介護1父は要支援1の認定をうけています。母は大きな病気をしたために要介護1の認定はすぐにもらえましたが父の場合は大変でした。 父の体の不自由な場所は右足首およびふらつきで外出の... 2025.07.18 高齢者との生活
高齢者との生活 老親との家事分担 80歳代の両親と同居しています。家事は分担しており掃除は土曜日に私がまとめてしています。買い物、料理は両親と私の分は分かれていてそれぞれでやっています。洗濯は平日は母、土日祝日、在宅勤務の時は私がやっています。私が出来ることは家事の手伝いだ... 2025.04.27 高齢者との生活
高齢者との生活 今日は日曜日 3月30日、今日は日曜日。明日からまた仕事です。土日って皆さんなにかルーティーンはありますか。私は高齢の両親と一緒に暮らしています。土曜日の午前中は家の掃除をしその後買い出しに行きます。できるだけ土曜日にやることを終わらせて日曜日はゆっくり... 2025.03.30 高齢者との生活