投資 S&P500高値更新の調整か S&P500指数が1.6%の下落で高値更新の調整に入ったのでしょうか。久しぶりに積み立てている投資信託の口座をみたらその金額にびっくり。来年ぐらいに到達できるだろうと想定していた金額だった。これが資本主義がバグるということか。下落も上昇もド... 2025.08.02 投資
投資 株式投資の勉強をまた始めました 過去株式投資を始めたときに勉強をしました。本を読むモーニングサテライト(朝の経済ニュース番組)を見る日経新聞に目を通す経済指標をチェックする結果はやればやるほど分からない。しかもモーニングサテライトに出演している株式相場のプロの人達が年初に... 2025.07.27 投資
投資 日経平均上昇 一過性?それとも・・・ 日米間の関税問題が解決し本日日経平均上昇!久しぶりのアゲアゲで気分も上昇です。こうなると今度はいつ売るかを決めないといけなくなってきます。これが難しい、もう少し上がるかなと期待すると一気に下げに転じたり下げそうだから売るとまた上がったり。所... 2025.07.24 投資
投資 ウォーレン・バフェットさんが引退を発表された時に語った事 株式投資をしている人たちでウォーレン・バフェットさんをご存じでない方はいないと思います。Youtubeでとても心にずんと来た動画がありましたので是非紹介をさせてください!マネックス証券の5月29日、本日公開された「ウォーレン・バフェット退任... 2025.05.29 投資
投資 株主優待のポテンシャルはすごいと思う 先日、株主優待品として寿スピリッツからお菓子の詰め合わせが届きました。3種類のお菓子が入っていてとても美味しかったです。最近物価が上昇していますので食料品の優待はとてもありがたいなと思いました。今後はさらにインフレ、国際情勢、円安などの影響... 2025.05.28 投資
投資 NASDAQ100積立投資 今年からNASDAQ100の積立投資を新たに始めました。年初から2月半ばまで価格は横横、2月半ばから下落なのでマイナスからのスタートですが気にしません。この積立は完全リタイヤをした60歳から65歳までの生活費を目的としています。今後のインフ... 2025.04.28 投資
投資 日経平均下がりまくり トランプ大統領の関税政策で日経平均が下がり続けておりますね。いつ下げ止まるのかは不明。まあしょうがないですよね。昨年まで順調にS&Pは上昇しさらに円安の恩恵を受けていました。毎月の積立投資で購入していますがちょっと高すぎじゃないと思っていた... 2025.04.09 投資
投資 積立投資してますか? 積立投資でS&P500インデックスファンドを毎月購入しています。全世界株式ではなくS&P500にした理由は以下です。 1)もともとFIREを目指しておりFIREはアメリカ株投資を主にしていること。 2)全世界株式で現在アメリカ株が占める割合... 2025.03.16 投資