田中渓さんの著書「億までの人億からの人」を以前読んで又Yoububeで動画を観て
サラリーマンのてっぺんで働いていた人の仕事についての考え方、物の見方、ストイックな
日常生活などなどすごいなと感心します。
私には田中渓さんがされている事を真似することは出来ないけど、朝早く起きて運動をする
という事は今の私の生活を少し変えれば出来そうと考えて早速今日の朝5時に起きて
ウォーキングに行ってきました。(もともと平日は朝5時起床でした)
行くまでは面倒くさいなとか別にやらなくてもとかの考えが浮かんできたけど、駄目なら
すぐに帰ってくればいいし次はやらなければいいのだから取りあえず自分の感情を
無視して行動しました。
ウォーキングをしての感想は続けられそうです。
やっぱり行動が先で感情は後なんですね。
出社日以外は朝ウォーキングやろうと思います!
朝ウォーキングをしてみた
運動
