プチ湯治で伊東温泉大東館にお世話になって参りました。
今回で3回目の滞在となりホテルのフロントの方にも覚えて頂いてました。
理由は分かりませんが今回のプチ湯治はすっごくリラックス出来てゆっくりできました。
リラックスをしながら頭に浮かんだのが自室をきれいにしようです。
散らかってはいないし片付いてはいるですがクローゼットの中には
今は全く着なくなった服がまだあるし使用していない物も棚の中に詰め込まれている。
コロナ前は会社には一応オフィス勤務にふさわしい恰好をしていましたが転職して
コロナが終わって今はほぼ毎日Tシャツとジーンズ。
60歳で完全リタイヤをする時には1Kの部屋に余裕で暮らせるくらいに荷物を減らして
おくのが目標です。
早速本日帰宅してまず着なくなった服や靴をゴミ袋へ入れて捨てることを
始めました。買って全然履いていなかったブーツも2足捨ててゴミ袋4袋になりました。
クローゼットに余裕が出来て気分すっきり。
部屋には棚もあるのでそれも空にして棚も捨てるつもりです。
今回の旅費
大東館 2泊 17,400円
昼食、夕食(マックスバリューで購入)3,712円
交通費 5,760円
合計 26,872円
でした。
8月24日は花火大会が開催されお部屋からきれいな花火を見ることが出来ました。
事前に知らなかったので嬉しいサプライズでした。ラッキー!