2025-09

私自身の事

ハイキングクラブを見つけた

ハイキングクラブという山好きが活動しているグループがあるのを知りました。ほとんどのクラブが体験できるようになっていて会員は常時募集中や毎年決まった時期に募集をしているなどさまざまなようです。そういえば一人で山登りに行っていた時に中高年のグル...
運動

朝ウォーキングをしてみた

田中渓さんの著書「億までの人億からの人」を以前読んで又Yoububeで動画を観てサラリーマンのてっぺんで働いていた人の仕事についての考え方、物の見方、ストイックな日常生活などなどすごいなと感心します。私には田中渓さんがされている事を真似する...

Audible 天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気

Audible 天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気を聴いた。頭が良すぎると理解してくれる人は少ないだろうしそのため特定の集団にしか属することはできなさそうなので実は生きずらそう。中央値に属している方が幸せを見つけるのは簡単かもしれな...
運動

いつかウルトラウォーキングに出てみたい

ウルトラウォーキングを知って、刺激され土日はウォーキングを始めることにした。今は約7km歩くことから始めています。徐々に距離を増やしていつか、ウルトラウォーキングには50kmくらいのレースもあるので、私も出てみたい。1つ目標が出来てしまいま...
おすすめな物

今日やった事&お勧めYoutube

Audibleの無料お試しに申し込んだ。さっそくaudiobookで途中まで聞いていた本を続きから聞いています。ちょっと見ただけだけどaudiobookより本が多いような気がします。色々と興味があるので楽しみです。ラッキーなことに今2か月の...
おすすめな物

OIKOSヨーグルトおすすめ

ダイエットをしている時に無性にクリーミーなものを食べたくなることはありませんか。そんな時にお勧めなのがOIKOS(オイコス)のヨーグルト。濃厚なクリームのヨーグルトで満足感がすっごくあり荒れた心をなだめることができます。ついつい欲求に負けて...

audiobook1ヶ月無料期間終了

audiobookの1ヶ月無料期間が終わった。ー良い点は聴き放題で1か月1,330円なので本の種類によっては1冊買うより安いかもしれない。自分で読むより聞く方が早い。何か作業をしていても耳が暇なときは結構あるのでそうゆうときにとてもいい。歩...
ブログについて

自分を知る方法にブログをおすすめ

自分が好きなこと、自分を知る事のいい方法は日記をつける事と聞いたことがある。日記は過去何度が試したことがあるが単に続かなかったのと自分が書いたことを読んでいつも同じ生活をしていて変化の無いことに止めてしまった。私はブログを始めて自分が何が好...

audio book 世界の一流は休日に何をしているのか

audio book 「世界の一流は休日に何をしているか」を聴いた。著者の越川慎司さんはアメリカのマイクロソフトで勤務していた際に見たエグゼクティブがwork life harmony を取り入れ休日を充実させるために平日をどのように過ごし...
ブログについて

祝100記事投稿

昨日の記事で100記事投稿となりました。2025年の目標は100記事投稿でしたので無事目標達成となりました。当初は1ヶ月で10記事ほどを投稿する予定でしたので大体一週間で2,3記事を書くのですがこのやり方は続きませんでした。6月に投稿を止め...